send link to app

島田商業 貢献モール


4.8 ( 3888 ratings )
ショッピング
開発者 静岡県立島田商業高等学校
無料

・お買い物で被災地の復興!
 一般的にボランティア活動は無償で自発的に行う活動のことをさしており、多くの人たちがそのような意味で捉えています。しかし、被災地が求めているボランティアは、物を買ってもらうことであると全国農業協同組合中央会(JA全中)の調べからわかり、物の売り買いで経済を回すことが復興への一番の近道であると私たちは考えました。
 
 東日本大震災から7年。現在も避難生活を余儀なくされている人たちがいる。復興の滞ってしまっている被災地を応援するために、「買い物」という新しいボランティアの形を発信し、商品の購入、お店とボランティアをしたい人とをつなぐ場として生まれたのが、オンラインショッピングモール「貢献モール」です。

・さまざまな特産物
 東日本大震災で大きな被害に遭った、福島県、宮城県、岩手県の特産物から、熊本大震災
によって被害に遭った熊本県の特産物を紹介しています。

・工夫した点
 見易いページ作りを意識し、県ごとのお店が見れるショッピングページではあまりページが散らからないように意識しました。またjQueryを活用し、ホーム画面にスライドショーを入れ動きのあるページを作りました。